
たくさんのご支援、本当にありがとうございました!
皆さま、こんにちは
BlueEarth21くまもと・RIEです
このたびは、クラウドファンディング「海の力で町を元気に」トイレ改修プロジェクトに、多大なるご支援・応援をいただき、誠にありがとうございました!!
ご支援者数:113名の皆さま
この数字の一つ一つに、たくさんの想いと愛が詰まっていることを、私たちは肌で感じています。
心から…本当にありがとうございました
「海の力で町を元気に」プロジェクトとは?
このプロジェクトは、廃校となった小学校のプールを観光・海の学びの拠点へと再活用し、牛深の町をもっと元気にしていこうという試みの第一歩です。
その中でも、今回皆さまにご支援いただいたのは、観光客や地域の皆さんが気持ちよく使えるようにする「トイレ改修工事」!!
長年使われていなかった施設に、もう一度命を吹き込み、牛深に訪れる人たちを迎える場所にしたいという思いでスタートしました。

トイレ改修工事、6月5日からスタートしました!
予定では7月から着工予定だったのですが…
施工業者さんのご協力のおかげで、なんと6月5日から工事スタートとなりました
このスピード感も、皆さまが背中を押してくださったからこそ。
工事が進む様子は、また写真や動画でご報告させていただきます
「牛深の変化」を一緒に見守っていただけたら嬉しいです

これからも、進捗をお楽しみに!
毎日の工事の様子を見ながら、「いよいよ始まったんだなぁ」と感動しています。
みなさんと一緒に育てる拠点づくり。これからも丁寧にお届けしていきます
支援してくださった皆さまへ、改めて感謝の気持ちを
SNSでシェアしてくださった方、メッセージをくださった方、そっと見守ってくださっていた方。
そして、遠くからでも牛深に心を寄せてくださったすべての皆さまへ…
このプロジェクトは、皆さんと「一緒に作り上げた」希望のカタチです
本当に、本当にありがとうございました。
今後のBlueEarth21くまもとにもご期待ください!
いよいよ牛深の夏が始まります
ダイビングシーズンも本格スタート
海外の海へも、一緒に思い出を作りに行きましょう
これからも、BlueEarth21くまもとをどうぞよろしくお願いいたします